2006年11月01日 BBボーイズのチームジャージが完成!
![]() |
![]() |
![]() |
2006年11月01日 第33回全日本クラブバスケットボール選手権大会福岡県予選
2006年11月02日 bj増枠、九州競う
bj増枠、九州競う
プロバスケット
開幕初年度の昨季、大分ヒートデビルズ(大分県別府市)が参入し、九州にプロバスケットボールの新風を吹き込んだbjリーグに、07〜08年シーズンから沖縄が参入することが決まった。同じくbj入りを目指す福岡市のクラブチーム「福岡BBボーイズ」に加え、鹿児島でもプロを目指す動きが進む。さらなる拡張構想を持つbjはまず、月末にもう1チームの参入を決める予定。増枠分をめぐり、九州を含めて各地で競い合いが続く。 (永田篤史)
bjの拡張構想 bjは05年11月、「5年後の12チーム2リーグ制での開催」を目標に6チーム(仙台、新潟、埼玉、東京、大阪、大分)で開幕。2季目の今季は富山、高松が加わる。3季目にはさらに2チームを加える方針で今月5日にはまず沖縄の参入決定を発表。加入を目指して福岡、長野など7地域が名乗りを上げている。
−朝日新聞 2006年10月16日 掲載−
2006年11月04日〜05日 bjリーグ開幕戦を視察(山村代表の日記より)
11月4日〜5日にbjリーグ開幕戦の東京アパッチvs大阪エヴェッサが行われました。
![]() |
![]() 「やはりバスケットボールは生で見ないといかんね!」 |
![]() |
![]() 「東京行ってよかった!!面白いゲームだった!!」 |
![]() 先日bjのプレシーズンが行われた秋田県の湯沢市からバスケットボール協会の方々も開幕ゲームにおこしになり、夜、バスケット談義に花が咲いたようです。 |
2006年11月07日 bjリーグへの登竜門、トライアウト情報
銀座のbjリーグ本部にて深夜まで打ち合わせを行いました。
右:NKS-405の中埜社長
中:bjリーグの河内コミッショナー
左:弊社の山村代表
bjリーグ本部スタッフは開幕シーズンということもあり、徹夜で作業をされていました。
2006年11月14日 AND1 MIXTAPE TOUR 2006を山村代表が視察
神戸ワールド記念ホールにてTEAM AND1による世界最高峰のストリートバスケットMIXTAPE TOUR 2006 in JAPANが行われ、山村代表が視察しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006年11月18日 bjリーグ合同トライアウト をBBボーイズ所属選手が受験
![]() ジェフ選手 |
![]() 野中選手 |
![]() 森山選手 |
![]() 川面選手 |
![]() アレスター選手 |
![]() 浦選手 |
![]() 田村選手 |
2006年11月27日 無料情報誌「タウンルーク」にてBBボーイズの特集が掲載される
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |